朝ジュースは、小松菜、バナナ、キウイ、レモン。
新米を炊いて、おにぎりを作りました。
中には、シャケ、たらこ、うめ。
青紫蘇で巻いたので香りが良いです。
ひとつは朝ごはん。
残りのひとつはランチのお弁当に。
リハーサルを終え、午後からは吹奏楽の授業へ。
フレッシュマン・ウインド・アンサンブルは、一年生のウインドオーケストラ。
今年は、クラリネットの学生さんが皆上手ですし、なかなかよいサウンドです!
近く、後期のコンサートが行われるため、みんな真剣に音楽づくりをしています。
指揮は、吹奏楽界のスーパースター、ヤン・ヴァンデルロースト!
私も若い頃から度々ご一緒させていただいたことがありましたが、とても気さくなあたたかい方、そして素晴らしい音楽をお持ちの方です。
洗足学園音楽大学一年生の「フレッシュマン・ウインド・アンサンブル」へお越しください。
今日も遅くまでレッスン。
帰宅すると、Uberセツが届いていました。
お腹空いたな、、、
母にお願いすればよかったなぁ、、、
なんて思って帰宅したので、泣きました!笑
いつもありがとう!!