LocoMoco LIFE

シエナウインドオーケストラ クラリネット奏者 飯島泉のブログ

エンニオ・モリコーネ

昨日のこと。

東京国際フォーラム

テディさん企画のコンサートの応援へ。

イタリアの映画音楽界の巨匠、エンニオ・モリコーネのコンサートです。

f:id:locomoco123:20221107110954j:image

2020年に亡くなったモリコーネ

生前から企画していた公演でしたが、コロナ禍予定されていたワールド・ツアーは延期となり、叶わなかったのですが、息子であるアンドレア・モリコーネが父の遺志を継いで実現させたコンサートです。

f:id:locomoco123:20221107111054j:image

巨大スクリーンにはモリコーネのインタビュー映像が流れ、指揮のアンドレア・モリコーネが登場。

皆が知っている、ニューシネマパラダイス海の上のピアニストでは、映像と重なり涙が溢れそうになりました。

f:id:locomoco123:20221107111508j:image

エンニオ本人や、ジュゼッペ・トルナトーレクエンティン・タランティーノなどの映画監督が、楽曲が誕生したエピソードや、楽曲制作の意図を振り返るインタビュー映像も上映され感激。

f:id:locomoco123:20221107111409j:image

このコンサートのワールド・ツアーは、日本が世界で最初に公演が行われる場所。

生前エンニオ・モリコーネに会いに、直接ヨーロッパまで行ったテディ。

エンニオが来日することは叶わなかったけれど、息子であるアンドレアが意志を継いでこうして日本でのコンサートが実現し嬉しかったのではないかな。

写真は、エンニオとテディ。

f:id:locomoco123:20221107112051j:image

 

パルミジャーノレッジャーノ

寒い朝

朝ごはんに、豆乳スープをつくりました。

f:id:locomoco123:20221105093244j:image

スープは茅乃舎さんの野菜出汁と白味噌を豆乳。

おぼろ豆腐湯葉が入っています。

とろり美味しいです。
f:id:locomoco123:20221105093256j:image

昨日のこと。

ピアノ合わせはじまりました。

ひとりで練習している時より、音が重なっていくと音楽がどんどん広がっていく。

考えてもみなかった音楽が、自然に溢れてくる喜びって何ごとにも変えられないな。

f:id:locomoco123:20221105093259j:image

帰宅すると、夫テディさんが可愛い包みを抱えて帰宅。

f:id:locomoco123:20221105093237j:image

イタリア人からの贈り物『パルミジャーノレッジャーノ』。

北イタリアの特定地域で生産された有名なチーズで、9世紀以上続く伝統を守ってつくられています。

産地はイタリア北部のエミリア・ロマーニャ州を中心とした限られた地域で、原料となる牛乳も同じ限定地域内で搾乳されたものと決められているのです。
f:id:locomoco123:20221105093253j:image

熟成して1年経つと専門の検査官が1玉づつ厳しく審査し、合格したものに焼印を押し、はれて「パルミジャーノ・レッジャーノ」と名乗ることができます。

熟成していてホロホロで上品な香り。

白い粒は、チロシンというアミノ酸の結晶です。

何年ものなんだろう。

チロシンがしっかり出てるし、多分24-36ヶ月以上の熟成はしているだろうな。

f:id:locomoco123:20221105093250j:image

急にヨーロッパ的なディナーを食べたくなり、新じゃがでマッシュポテトをつくりました。
f:id:locomoco123:20221105093240j:image

熱々のマッシュポテトに、ソーセージ。

はい、帰宅が遅かったので手抜きメインディッシュです。

一応、サラダも帆立のカルパッチョも作りましたが、写真はなし。
f:id:locomoco123:20221105093247j:image

私は、ベジハンバーグ。笑
f:id:locomoco123:20221105093302j:image

これ、美味しいの。

f:id:locomoco123:20221105094300j:image

最近は添加物のないベジものが手軽に買えるようになってきたので、私のようにお肉を食べない人も便利な世の中になってきました。

f:id:locomoco123:20221105094456j:image

薬膳スパイスカリーつくりました

朝晩、寒くなってきましたね。

ラナイのお花、寒さに負けずにきれいに咲いています。

f:id:locomoco123:20221104114506j:image

スパイスカリーで免疫力を上げていきましょう。

北海道の玉ねぎとニンニクをたっぷり使って作ります。

f:id:locomoco123:20221104113414j:image

我が家の冷蔵庫のスパイスコーナー。
f:id:locomoco123:20221104113411j:image

色々なスパイスを調合して、オランダのHさんにいただいたスパイスと合わせてみました。
f:id:locomoco123:20221104113423j:image

最近では、地元大分ではサフランの栽培をしているそうです。

サフランが日本に伝わったのは江戸時代。
栽培が始まったのは明治時代と比較的、最近のことです。
日本でサフランの栽培が始まったきっかけは、病気の母のためと、サフランの球根の輸入と栽培を始めた男性によるものだそうです。
薬用として栽培されたのが始まりなのですね。
f:id:locomoco123:20221104113420j:image

とてもきれいなサフラン

中国医学やインド伝統医学アーユルヴェーダなどでも、大昔から利用されてきました。

血液をサラサラにし、血の巡りを良くし、体内の老廃物をデトックスする効果などにも優れています。

サフランは、血管を広げたり、血液をサラサラにする血行改善効果があります。
更年期障害、月経不順、生理痛、いらいら、うつ病、不眠、冷え性動脈硬化、中枢神経を活性化させ、記憶力増進なんていう効能もあるそうです。

f:id:locomoco123:20221104114725j:image

大分産のサフランでご飯を炊きました。

クレオパトラアレキサンダー王も愛していたサフラン

美容効果なるか!笑

f:id:locomoco123:20221104113734j:image

完成!

野菜や果物とスパイスが効いた、体が元気になるスパイスカリーができあがりました。

カリーに合う副菜も数種類作ってみました。

大工さんになったお弟子ちゃんに差し入れしたのですが、こんなにステキに盛り付けしてくれました。

体が元気になったような気がします。

スパイス楽しく奥深し。

勉強しようかな。
f:id:locomoco123:20221104113417j:image

キャンパスの紅葉

昨日のこと。

大学の朝。

残りものばかりお弁当につめました。

夜までなので、お腹が空いてもいいように、大好物の3色あんぱんも持参。笑

教員室で淹れるためのコーヒーの準備も整いました。

行ってきます!

f:id:locomoco123:20221102211610j:image

大学までの道のり。

樹々が色付いてきましたね。
f:id:locomoco123:20221102211547j:image

校門通過。

「おはよう御座います!」

最近、守衛さんがようやく覚えてくれたようです。

「お疲れ様です、気をつけて!」など声を掛けてくれるようになりました。

3年経って、ようやく講師と認めてもらえたような気分です。
f:id:locomoco123:20221102211550j:image

キャンパスに入ると、こちらも樹々が色付いています。
f:id:locomoco123:20221102211557j:image

いつも本当によく手入れされていて、この季節なのに、落ち葉すらあまり落ちていません。
f:id:locomoco123:20221102211553j:image

広大なキャンパス、芝生はミッフィちゃんが頑張って芝刈りするにしても、庭師やお掃除の方々、グッジョブ過ぎます。

f:id:locomoco123:20221102211606j:image

午前のレッスンを終え、教員室でランチタイム。

お弁当に入れた、友人ゴンからの贈り物の巻き湯葉の煮物、最高に美味しいです!
f:id:locomoco123:20221102211535j:image

食後は、マッサージをしながらお勉強。笑

これ、小さいのにパワー抜群でめちゃくちゃいいですよ〜!
f:id:locomoco123:20221102211544j:image

午後の授業や合わせを終えると、キャンパスは真っ暗になっていました。

前田ホールサイド。
f:id:locomoco123:20221102211532j:image

ここは、野外ステージ。

なかなかきれいなライトアップです。
f:id:locomoco123:20221102211603j:image

キャンパスからみた校門付近。

アミューズメントパークみたいです。

f:id:locomoco123:20221102211600j:image

夜空に浮かぶ紅葉。

f:id:locomoco123:20221102213155j:image

とても綺麗で見惚れてしまいました。
f:id:locomoco123:20221102213158j:image

両親とランチ

一昨日のこと。

新宿へ。

前回新宿へ出掛けた時には、叔母の最期の時でした。

見慣れた道を通りながら、色々な想いが溢れました。

f:id:locomoco123:20221101205331j:image

またまた楽器の調整へ。
f:id:locomoco123:20221101205328j:image

調整を待っている間、両親と天ぷらやさんでランチです。
f:id:locomoco123:20221101205336j:image

夏には、闘病中のモコちゃんのために上京してくれた両親とゆっくり外で食事をすることも叶いませんでしたし。。。
f:id:locomoco123:20221101205349j:image

今回上京した両親は、叔母の葬儀のためでしたし。。。
f:id:locomoco123:20221101205345j:image

今回、翌日九州に帰る前に、久しぶりに外で美味しいランチをすることができました。
f:id:locomoco123:20221101205342j:image

人生、本当に色々なことがありますね。

毎日、そのひと時を悔いのないように過ごさなければなあと。。。

f:id:locomoco123:20221101205339j:image

叔母との突然の別れから、またそんなことを思いました。
f:id:locomoco123:20221101205355j:image

他人事ではなく、今は元気な両親ともいつか別れが来るのだろうけれど、あの時一緒にランチしたね〜と、ひとつひとつが想い出になるような過ごし方をしたいものだなあと思ったり。
f:id:locomoco123:20221101205352j:image

その日、我が家のリビングからは、小さな富士山と、美しいサンセットがみえました。

悔いの無い大切な生き方をしていこう。
f:id:locomoco123:20221101205358j:image

飯島ゼミ★芝生でメリークリスマス!

ハロウィンが終わり、街中がクリスマスカラーに変わる頃になりました。

クラリネット専攻学生の多い私の担当する飯島ゼミですが、ジャズ科やピアノ科、打楽器専攻の学生もいます。

今月末、大学キャンパスにある芝生にある【洗足学園音楽大学 野外ステージ The Lawn 音楽堂】にて、ランチタイムに飯島ゼミ主催【芝生でメリークリスマス!】を開催いたします!

皆さまの知っている曲ばかりを、ジャズ科の学生のお洒落なアレンジでお届けいたします。

是非、お弁当を持っていらしてください!

f:id:locomoco123:20221101091047j:image

《ブラスの祭典2022》ツアーのお知らせ

佐渡裕指揮 シエナ・ウインド・オーケストラ
《ブラスの祭典2022》】
全国各地で大人気 の、世界的に有名な指揮者・佐渡裕率いる、シエナ・ウインド・オーケストラ。

圧倒的な演奏技術に加え、親しみやすいポップスやトークなどを交えたコンサートで、吹奏楽部員の中高生からクラシック愛好家の大人まで、幅広い層のファンをもつ“佐渡×シエナ”。

他のクラシックとは一線を画す、楽しさと感動を一度に味わえる、日本最高峰にして唯一無二の企画をお届けします。

毎年行われるこのコンサートツアーは、佐渡裕が世界的に活動を広げていることもあって、国内ツアーの本数が少なく全国各地で発売当初からすぐに「完売御礼」となります。

チケットはお早めにお求めください!

https://sienawind.com/concert_event

------------------------------------

11/17(木)富士ロゼシアター 大ホール

11/18(金)土岐市文化プラザ サンホール

11/19(土)枚方市総合文化芸術センター

11/20(日)高岡文化ホール 大ホール

11/21(月)武蔵野市民文化会館 大ホール

11/22(火)岩手県民会館 大ホール

11/23(日)あきた芸術劇場ミルハス 大ホール

12/8(木)iichiko大分総合文化センターグランシアタ

12/9(金)鹿児島市民文化ホール

12/10(土)熊本市民会館)大ホール 

12/11(日)メディキット県民文化センター 大ホール 宮崎

f:id:locomoco123:20221030155625j:image

◆曲目(予定)
キース・エマーソン&グレッグ・レイク:『タルカス』
吉松隆管弦楽版に基づく吹奏楽アレンジ版(編曲:挾間美帆)
クラシックやジャズが混然一体となった“プログレッシブ・ロック”の伝説的バンド、エマーソン・レイク&パーマープログレ史上最高傑作『タルカス』
怪獣タルカスが火山の中から出現し、破壊の限りを尽くして海に帰っていく様を描いた音楽物語を、大迫力のブラス・サウンドでお届けします。佐渡シエナが2012年に発売したCDもお聴き逃しなく!

音楽のおもちゃ箱 ~特別編『丸ちゃんForever』
佐渡裕が楽しいおしゃべりを交えながら、ポップスを中心に演奏する人気コーナー「音楽のおもちゃ箱」
今回は、大阪府淀川工科高校吹奏楽部の名顧問で、日本の吹奏楽界の柱であった、2021年12月に逝去された故・丸谷明夫先生を偲んだ特別編をお届けします。

ムソルグスキー:『展覧会の絵』 
ラヴェル管弦楽版に基づく吹奏楽アレンジ版(新編曲:大橋晃一)
暗い古城、市場の賑わい、子供たちの歓声、使役されている牛、魔女の家など、たくさんの“絵”が登場するオーケストラの人気組曲
今回の佐渡シエナの演奏会に向けて、特別に吹奏楽新編曲版を制作、初披露します!
中高吹奏楽部や一般楽団でも演奏されることの多い本作品を、佐渡シエナの高度な技術が光る感動の演奏でお楽しみください。