LocoMoco LIFE

シエナウインドオーケストラ クラリネット奏者 飯島泉のブログ

山椒

「山椒」はミカン科、サンショウ属。
別名は「ハジカミ」。
古くから香辛料として薬としても使われてきたそうです。
果実は今がまさに旬ですね〜(*^▽^*)!

若葉は木の芽として、緑が鮮やかで香りが良いため、焼き物や煮物、お吸い物等、お料理の香りとして利用されます。
母が使う直前に、手のひらでパンパンとたたいて香りを出していたのを思い出します(^。^)。
春になると、筍を木の芽と味噌で和えるのは、木の芽料理の春の一品として有名ですね。

花は花山椒として佃煮に使われ、果実は佃煮やちりめん山椒に。
果皮は粉山椒にし、うなぎや七味唐辛子などに使われることはご存じでしょう。
胃健や鎮痛、防虫作用などがあり漢方薬で使われます。

「ちりめん山椒」はアツアツのご飯にかけて食べると最高っ( 〃▽〃)!

この「ちりめん山椒」は母の作品なり(((^^;)。
レシピはまた改めて公開いたします。


【おまけのおはなし】
果皮に含まれるサンショオールという成分には毒性があり、日本の東北地方などではこれを煮たものを川に流し魚を捕る漁法があったんですって(@ ̄□ ̄@;)!