LocoMoco LIFE

シエナウインドオーケストラ クラリネット奏者 飯島泉のブログ

おうちでも★お弁当

昨日は冷たい雨の日、外出していてもなんとなく寒気がして体調が良くありませんでした。
夕方帰宅して、頭がガンガン、ゾクゾク感がはじまりました。
「大丈夫!気のせいかも〜」まず、いつもそう思うようにしているアタシ。
以前、主治医に「IZさんね、我慢強いのはいい事だけど、悪化する前に休むとか、薬を飲むとか、早くギブアップしなくちゃ、もっと酷い症状になることもあるんだよ」と言われました。
それまで、自分が我慢強いなんて考えたこともなかったけど、子供の頃から体の弱かったアタシは、具合が悪いのを我慢して挙句朝礼で倒れたり、保健室に自分から行かずに結局気を失い運ばれたり、そんなことが恥ずかしくて、知らず識らずのうちに我慢していたのかもしれません。
そんな訳で『我慢は程々に!』を教訓に、昨夜は早々にブランケットに包まって横になりました。
「どうしたんだろうアタシ。今は寝よう、考えるのもやーめよ。」
ロコとモコ、具合が悪い時はわかるようで、いつも寄り添い心配してくれます。
早く休んだお陰で、今朝は随分復活していました〜( ´ ▽ ` )ノ。

ある日の『ランチ弁当』。
アタシはお肉を食べないので、外で肉無しメニューを選ぶことが難しいので、いつもできるだけお弁当を持って出掛けるようにしています。

そして、またまたある日の『ランチ弁当』。
最近はオフィスで働く人達のお弁当持参率が、6割近くにもなったとの統計もあるそうです。
夫テディもたまには持って行きますが、打ち合わせランチや、何時に食べられるかわかんないなどの理由で持っていかないことが多いです。

そんでもって、ある日の『地味地味ディナー弁当』。
我が家ではディナータイムに『夜弁』もよく登場するわけです。

このように『夜弁当』を始めるようになったのは、オランダのHさんのお宅の夜の『ママ弁当』ディナーがあまりにも美味しそうだったので、アイデア拝借させていただきました。
そして、テディの『健康管理』のため。
これなら、少しづつ色んなお野菜惣菜を、決まった量だけ。
シェアなし、お代わり無し、食べ過ぎもありません。
そして、不規則な帰宅時間後も、勝手に食べてもらうことができます。
てなわけで、結局はアタシの手抜キングだったりもするわけです、はい。
この日は『地味地味中華弁当』。
『海老チリ玉』『おふと野菜の中華炒め』例の『シャケの昆布巻き』が入っています。

この日の『夜弁』には『大豆ハンバーグ』が入りました。
これ、かなりイケてますよ!後日改めてご紹介しますね。
そして又々『鮭』。
テディが『焼き鮭』好きなので、我が家ではかなりの確率で食卓へ上がります。

そして本日、夫テディの健康診断の結果発表日、パンパカパーン★
『地味弁』の甲斐あって、コレステロール値も中性脂肪も血圧も、何もかんもが下がっていたのです!
お散歩も積極的だったし、ゴルフやテニスもしてたし、外での食事だって気を付けていたし。
てか、やっぱり悪妻の『地味弁』のお陰に決まってる(^◇^;)。
テディ、やればできるじゃないー!
凄いよー!
続行だよー!
アタシたち夫婦もお年頃、いろいろ気を付けて生きていかねば。
仕事柄食事管理が難しいけれど、できるだけ地味地味なお家ごはんを食べて、ストレス貯めずに適度な運動もして、楽しんで健康的な生活をしてもらえたらいいな〜と願っています。
あぁ、健康ってアリガタイ。